ページビューの合計

騰落レシオ 10とポジション整理

騰落レシオ 10


9/21の160を割ってきて、本日9/24に143をつけました。日経インバース買いのサインが出ました。この銘柄はN225が下がると上るという特殊なETFです。ただ、出動はまだ迷っています。N225の一段高もありうる日柄だからです。それと兜牛リスク指数は1.000point台だからです。N225が明日下がらずに上ったら買いましょう。
個別の光通信、ワイヤレスゲート、サイバーなど利の乗っている銘柄はかなり整理しました。

明日の相場

今日はN225は下落しましたが、値下がり数よりも値上がり数が多かったです。明日もN225は80%の確率で下落すると思います。騰落指数、サイコロは週末までは概ね下げトレンドを暗示しています。

兜牛リスク指数はアクション的には何の示唆もありませんが、余裕のあるセーフティモードであり、リスクオンの範疇です。従ってもし、N255が下がらずに上ったら、日経インバース1571を買います。

個別ではワイヤレスゲート、倉元、サイバーエージェント、DeNA、ルネサスが上げました。

ソフトバンク(9984)

LTEによる値上げ効果

ソフトバンクのLTEスマートフォン向けデータ定額プランは5,985円と、現行の3Gスマートフォンに比べ、約1,000円高の水準に設定した。特別プランでは5,460円だが、それでも+500円。料金の値上げは「付加価値には一定の対価をもらう」というスタンスの変化。 「携帯加入者数増×ARPU(利用者1人当たりの月間利用料金)という業績構図から増益幅が拡大。最高営業益更新。

騰落レシオでとサイコロでは明日は80%の確率で反落


騰落トウラクレシオ
東証トウショウ2012ネン
  9/79/109/119/129/139/149/189/199/209/21
値上がり 1,2049955381,3188921,1059561,096270900
値下がり 3475149762345864175674111,295600
サイコロ 
サイコロ 10 25%以下イカられすぎ75%以上イジョウわれすぎ     50.0%60.0%70.0%70.0%80.0%
騰落トウラクレシオ当日トウジツ 347%194%55%563%152%265%169%267%21%150%
騰落トウラクレシオ  10     111.2%125.0%147.8%146.2%155.9%

騰落トウラクレシオやサイコロはセマ範囲ハンイ往来オウライ相場ソウバ適用テキヨウ
サイコロジカルラインを活用する上でのチャート分析はあく
までも「目先」の相場の捉え方であることに注意が必要。
「相場は永遠に上昇(下落)し続けるものではない」という
考え方の下で、目先の反落(反発)を予想する場合に使う。
大相場にはついていけない。
下がってもまだ警戒を解いてはいけないので買い増ししてはいけない。

ローム 6963

ロームが3日続伸、スマホ向けなどの軽量・高出力の水素燃料電池の開発を材料視
 *ローム<6963.OS> が3日続伸し、一時108円高の2890円を付ける場面があった。18日、アクアフェアリー(京都府京都市)、京都大学と共同で、スマートフォンなど向けの携帯用電源として使用できる小型・軽量・高出力の水素燃料電池を開発したと発表し、材料視された。  *今回開発した水素燃料電池は、乾電池やリチウムイオン電池、またメタノールを利用した燃料電池が持つ弱点を克服し、大幅な軽量化と高出力化、さらに安全性を同時に実現した。13年4月に発売を予定し、今後の普及と市場拡大が期待されているとしている。 


日銀、追加緩和で円安・株高

日銀効果も小出しで稚拙との評価
株価反落、円再上昇。  たった1日で剥落。                  
*(2012.9.20追記)

                  


日銀は18、19日に開いた金融政策決定会合で、資産買い入れ基金の10兆円増額による追加緩和策を全員一致で決定した。(昼過ぎの発表.15:30から白川総裁記者会見)
 *国債など金融資産の購入原資となる基金の規模を10兆円増額、従来の70兆円から80兆円に引き上げた。長期国債の買い取り枠を5兆円増額、国庫短期証券買い入れ枠を5兆円増額する。長期国債は買い入れ期限を従来の2013年6月末から12月末へ延長した。応札額が予定額に届かない札割れ対策として長期国債と社債の入札下限金利を撤廃する。 * ドルは一時79.18円と8月22日以来1カ月ぶり高値まで上昇した。日銀の追加緩和を受け、海外勢による円売り攻勢が続いている。ユーロ/円は朝方の安値102.47円から約1円高となる103.42円まで上昇した。
 

本日ポジションの1/2を利確。今日の騰落レシオ10は150に接近するでしょう。サイコロ的にも実質5連騰目で大幅高の過熱感。兜牛リスク指数的にも先の高値9,220円(8/20)を超えてきたので目先警戒。

塩水糖

塩水糖が急騰、製造コストを低減したグルカル酸の生産技術の開発に成功
 *塩水港精糖<2112.T>が急騰し、一時29円高の223円まで買われている。18日引け後、地方独立行政法人の大阪市立工業研究所との共同研究で、微生物の働きを応用したグルカル酸の生産技術の開発に成功したと発表、材料視された。
開発した技術は、同社が独自に開発した微生物の働きを利用し、安価なブドウ糖やグルコン酸をグルカル酸に変換するため、製造コストを大幅に低減することが期待されるという。


 *現在、グルカル酸の生産は、ブドウ糖を硝酸などで化学的に酸化させる方法で製造されているが、副産物を多量に生じさせるうえグルカル酸の回収率が低く、生産コストが高いという課題があった。
  グルカル酸は、りんごやグレープフルーツなどの果物やブロッコリーなどの野菜に含まれる酸性物質で、海外では機能性食品、抗酸化剤、キレート剤として利用されている。また、ポリマー、界面活性剤、フイルム、接着剤などの工業用中間原料としても利用され、汎用性が広く大型用途が期待されている。
 

 
  

金・原油・コーン・半導体株・海運市況


  •   3px         #
  • s
  • s
  • s          SOX 半導体株指数 
  •                                                      







*SOX*3か月*25-50-75

*
 SOX半導体指数*日足6ヵ月*下段はMACD

**


*SOX*10年*週足2012~
   *52-104-156

。 

SOX半導体指数*月足26ヵ年
*
*















































































-Vテクノロジ6ヶ月
ローム6ヶ月



2017/12/22
ほぼSOX指数に連動している。

-*
 (ソースサイト)





*******************************

1

-***********************************************************************


*******************************

-*3年
ローム20


1

-*10年


*******************************

-SOX指数20年



*2017/11/22
ITバブル時を凌ぐ勢いだったフィラデルフィア半導体株指数が2000年3月10日に付けた最高値を更新。

1



  *バルチック海運市況指数チャート バルチック海運指数  (BDIY)
バルチック海運指数22/01/16固定


  • ♮【21/10から急落】海運株は危険
     郵船9101

    バルチック指数は下げたままだが郵船は大きく戻り足。 












 川崎船












 乾汽船
 郵船9101
共栄タンカ




    GOLD価格 20年 24時間の動き (!オンス当たり青=円建て;赤=USD建て)  
     NY
    (USドル)
    金プラチナ価格長期チャート1981年以降
     
     





    NY金 COMEX
    詳細←クリック*

    *⮞Gold 10年間推移

      • ⮞Gold 6ヶ月間
      • ⮞㌦/円為替
      • ⮞WTI原油日足6ケ月

















































    -












    -
    1


    .GOLD 20年チャート 月足
    ❂4

      円安ドル高確認指標
      急所
    • 金が下がる傾向とドル高である傾向ということは整合的である。従って金が下がれば円安になる。
    • ・国際金価格は、2011年9月に史上最高値を記録している。
    *






























    この33年1983年~2016年
    :原油

    ・N225
    ・DJI
    WTI原油日足6ケ月
    海外銘柄 チャート
    WTI原油日足6ケ月




    CRB日足6ケ月