ページビューの合計

ドル下落、株価大幅上昇、金価格大幅上昇

現金・債券を保有するリスク*

  • 中央銀行が、戦時中に行ったように金利を低位に保つために莫大なお金を刷って国債を買う以外の選択肢がない。
  • だから、みんな中央銀行がそれをやるかどうか注視していた。
  • それをやると言ったわけだ。今は戦時だからインフレが心配だとか言っている場合ではないとのコンセンサスが浸透してきた。敏感に感じた金市場の金の値上がりが目立つ。市中金利は安く維持されている
*
各国の中央銀行の多くが迷うことなく
インフレや通貨安を望んでいる
*












☘               

今回のQEは、QE1からQE3ま
でと異なり、見せ金ではない。
政府が家計・企業にお金を配る
ことで、経済に流通するお金の
量が実際に急増してきた。                






    • ⮞米国債10年債利回り【米10年債利回り】
    •      1ケ月




    6ケ月



  •  
                  
    • ⮞Gold 6ヶ月間
    • ⮞㌦/円為替
    • ⮞WTI原油日足6ケ月
    *
    莫大な債務をインフレで減価
    最良の準備通貨の中央銀行が不換通貨制度の中でその通貨を減価させようとしている時、次に望ましい通貨あるいは富の保管場所が何かを問い直すべきだ。株か金かビットコインか中国元か?
    *⮞Gold 10年間推移


      円安ドル高確認指標
    • 金が上がる傾向とドル安である傾向ということは整合的である。従って金が上がれば円高になる。
    • ・国際金価格は、2011年9月に史上最高値を記録している。
    *

     
                                                                                                       
      • ⮞20/07/22
        金融市場はマネーがジャブジャブにあふれている。米連邦準備理事会(FRB)が3月以降、大量に国債を買ったため、売りで応じた民間投資家はその分、現金を多く抱えることになる。いまでもそのお金の多くは米短期国債で運用されるMMF(マネー・マーケット・ファンド)に眠る。ほとんど金利がつかないため、収益を求めるためにはリスクをとってでも株や社債、さらには商品へと向かわせざるをえない状況だ。新型コロナウイルスは米国でも感染拡大を続けている。経済再開は頓挫しており、年後半の景気も霧は晴れない。FRBは強力な金融緩和を続けていく構えを強調しており、カネ余りの構図は崩れにくい。市場ではFRBが7月か9月に「フォワード・ガイダンス(将来の指針)」と呼ばれる超低金利を当面続けることを約束する手法を導入するとの予想も多い。


     
                                                   
      • ⮞20/07/24
        米国で、物価と比較した金利の水
        準である実質金利が10年金利でマ
        イナス0.9%と過去最低の水準に低
        下した。現預金を抱えていては物
        価の伸びの分、損をするため、ド
        ルの預金や国債などから株式や金
        などにマネーが動いている。
        *

          • ⮞20/07/25、政府はインフレの発生を防げない。インフレが発生するのは、その原因が発生した後のことだからだ。政治家・官僚は、インフレという重い問題が発生するまでその点を無視して心地よい拡張的政策に没頭する。ついにインフレが起こると、その時点の指導者は自身や前任者のツケを払うことになる。


     

      • ⮞20/07/22  金が上がり始めた。
        米国において同じ理由で本質的に
      • 同様の政府高官の宣言により何度
      • も起こっていた。その理由とは過
      • 剰債務であり、その負担を消すた
        めに多くのお金(の発行)が必要
        とされた。政府は、有意義な使途
        も無駄遣いも合わせ、借金を増や
        す。ところがそれが増えすぎると、
        財政再建で返済するのではなく、
        貨幣増発で対応しようとする。
        結果、貨幣価値が低下し、お金や
        債券等の保有者が損をする。

      • ⮞2020年の米国における大規模財政
        ・金融政策(コロナショック対応

      • ⮞2012年のECBによる大量貨幣発行
        ・国債買入れの開始.

      • 2008年のQEの宣言
        (リーマン・ショック後対応

      • ⮞1971/08/15
        ニクソンショック ドルの切り下げ。

        金とドルの交換停止、10%の輸入課徴金の実施を宣言。
      • 市場が大混乱に陥り株が下落すると予想された。確かに大混乱にはなったが、しかし、は上昇した

      • ⮞20/07/24  歴史回顧
        1933年3月5日,ルーズベルト大統領就任の翌日。
      • 金本位制を離脱しニューディールが開始された。
      • 金本位制離脱とは貨幣増発を意味し、ニューディールとは大規模財政政策を意味する。

      • その後数か月、ドル下落、株価大幅上昇、金価格大幅上昇














    *
      • ☘                                      
          • マーク・ファーバー
            20/07/29

              • 最大の危険は現在の拡張的金融・財政政策がハイパーインフレと紙幣の価値の完全な内爆をもたらすことだ。


























    p