ページビューの合計

4921 ファンケル

  • 2015/10/30
  • ・10/29の上期決算を受けて大幅に下げました。売られるほどの決算かと思いました。N225は+142円なのに。 で、既知データを分析してみました。

正栄食品8079

  • 2015/10/29
  • 10/28に権利落したのでとんとん切りしようと思ったが、逆日歩が33円(3日分)も!!
    3日毎に年間配当額2日分相当が手に入るならと処分売りしばらくおあずけ。

カブはアルカリ食品----赤蕪の甘黒酢漬けはとっても美味


# 株の塩漬けはいただけませんが,赤蕪の甘黒酢漬けはとっても美味です。

.
..........................................................................
#高血圧と痛風両対策として、黒酢とはちみつと昆布に赤株と生姜のスライスを漬け込んで常食しています。塩分は一切入っていません。食事のお供、ちょっと一杯のつまみにとても美味しいです。
副産物として発生する余分な漬け汁は毎朝のサラダのドレッシングにぴったりです。これにすりごまをふりかけてもいけます。正確にはすりごまをたっぷり掛けて、ドレッシングをかけるということです。塩分なしでもとっても美味しいです。毎日食べても飽きず、むしろ食べないと、体調不良が気になるくらいです。

朝食献立はほとんど100%アルカリ食品ですね。

🔴生姜にはジンゲロールという体を温める成分があり、古くから寒さ対策には生姜を食べると良いとされています。
*
乾燥生姜;ジンゲロールは加熱し乾燥することで、その一部がショウガオールという成分へ変化します。このショウガオールには体の芯を温める効果があるため、両方の成分が含まれた乾燥生姜は、体の表面と内側両方から温める最強の冷え対策アイテムなのです。

乾燥生姜は家庭の電子レンジで簡単に作ることができます。生姜を皮ごと薄くスライスし、レンジで加熱してから1~2日間室内で乾燥させれば出来上がりです。
スープやお茶に入れて飲むと気軽に摂取できるのです。
 一般的に体をアルカリ性に保つことが健康法の一つだと言われています。
おおまかに分類すると、酸性食品には豚、牛、鶏等の肉類や魚類、卵や砂糖、穀類があり、アルカリ性食品にはホウレン草、ゴボウ、サツマイモ、ニンジン、里芋等の野菜類や果物類、あるいはヒジキやワカメ、昆布等の海藻類、そしてキノコや大豆などが挙げられます。
 よくないのは好きなものばかり食べるといった偏った食生活。バランスのとれた食生活を送るということが大事。アルカリ性食品にはビタミンやミネラルが豊富に含まれている。

ハチミツは酸性食品なのでしょうか?それともアルカリ性食品なのでしょうか?
ハチミツ自体はPH3.2~4.9といいますから酸性。
ところがハチミツは体内に入ると、アルカリ性に変わるという性質を持っている。
しくみは、ハチミツにはカルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウムなどのアルカリ性を示すミネラルが豊富で、加えて、リンゴ酸、クエン酸、蟻酸、コハク酸、グルコン酸などの含有有機酸は、体液をアルカリ性に変える性質を持っているからなのです。

・酢などもその代表的な食品で、それ自体は強い酸性ですが、体内に入って消化されると、最終的にアルカリ性のカリウムやマグネシウムなどのミネラルになるのだそうです。





      • 蜂蜜効能と栄養成分
        ハチミツの栄養成分 ハチミツに含まれる栄養成分には、良質なビタミン類やミネラル類をはじめ、アミノ酸や酵素といった栄養素も豊富に含まれている、非常に栄養価の高い健康食品であります。 ハチミツに含有されているビタミン類には、ビタミンB1・B2・B6・葉酸・ニコチン酸・パントテン酸・ビタミンC・ビタミンK・ビオチンなどがあり、ミネラル類としてはカリウムを多く含んでいる他、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・亜鉛・鉄・銅・マンガンなどが含有されています。

      • ハチミツのカロリー
        ハチミツは砂糖の1.3倍の甘味度です。はちみつのほうが甘味が強いので、砂糖よりも使う量が少なくて済みます。具体的には、「砂糖が大さじ3杯(27g)に対し、ハチミツが大さじ1杯(21g)」で同じ甘さになります。ということで、砂糖が105Kcalに対し、はちみつが65Kcalで40%もハチミツの方が低カロリーになります。

      • ハチミツの疲労回復効果
        ハチミツの主成分はぶどう糖と果糖であり、構造が単純な単糖類なので、体内に入ると短時間で腸壁から吸収されて血管に入り込み、胃腸に負担も掛からず栄養分となります。このような特徴から、身体が弱っていたり疲れが溜まっている時や、スポーツなどの運動後の肉体疲労などに対して、非常に効率良く栄養を吸収することができ、急速に効果的な疲労回復が期待できます。

      •  ハチミツの整腸作用
         また、ハチミツには整腸作用があることから、慢性的な便秘や下痢などといった症状の緩和や改善といった効能もあるとされています。












      • 血圧を下げ高血圧の予防にも繋がる蜂蜜
      •  ハチミツにはミネラル類も豊富に含まれているのですが、その中でも特にカリウムが多く含有されており、高血圧の予防に効果的であるといわれています。カリウムは「自然の降圧薬」などとも称され、余分な塩分を排出して、血圧を下げる効果があることがわかっています。

      •  高血圧という病気
         ちなみに高血圧というのは非常に多い症状であり、65歳以上の高齢者では、医療費のいちばん多くを占めているのが、高血圧と関連する病気(虚血性心疾患・脳血管疾患等)の治療費だと厚生労働省が発表しています。

      •  せき止め効果が高いハチミツ
         子供が風邪を引いた時などに咳(せき)が頻繁に出たり、なかなか止まらないといったことがありますが、そういった際の咳止めとしてもハチミツが有効で、アメリカの大学の研究チームが行った調査によると、小児用の市販薬よりもハチミツの方が効果的であったという結果も出ているらしいです。 これは蜂蜜が持つ強い殺菌力が呼吸器系細菌の増殖を抑えるため、咳止めに有効に作用するといわれており、他にも痰の切れを良くしてくれるといった効能もあるそうです。ただし、ごくわずかながら乳児ボツリヌス中毒の危険性があることから、1歳未満の乳児には与えないよう注意する必要があります。





















































4321

8890


 8079

7914

8892
 4461





 4963

6963
4674







8515







4921

アベノミクスの成功がおぼつかない日銀の政策

日銀当預への付利撤廃が次の一手
  • 2015/10/29
  • 金融緩和の浸透がうまくいかず、インフレ目標2%の達成がおぼつかないのは日銀当座預金への付利があるからである。金利を付けないとMB目標が達成できないなどと、ピント外れな日銀都合ではアベノミクスの成功はおぼつかない。

正栄食品8079  4月中間10月本決算

 円高銘柄。TPP関連。食材専門商社。このところの円安でも増額修正。
.
  •  .✤
  • 2016/03/15
  • 正栄食が続伸、16年10月期第1四半期の大幅な営業増益での着地を好感
  • 14日引け後、1Q連結決算を発表。大幅な営業増益で着地し、好感された。 第1四半期決算は、売上高283億3800万円(前年同期比2.7%増)、営業利益14億6200万円(同2.1倍)、純利益9億3000万円(同2.3%減)だった。国内で製菓原材料類や乾果実類が堅調に推移し、チョコ製品やドライフルーツ、ナッツなどが伸長。原材料などの調達コスト低減策も寄与した。純利益は、前年同期に保険差益を計上した反動の影響を受けた。16年4月中間期(15年11月-16年4月)業績予想は、売上高575億円(前年同期比3.4%増)、営業利益24億5000万円(同9.6%増)、純利益16億円(同13.8%減)を据え置いている。第1四半期実績の中間期業績予想に対する進ちょく率は、営業利益で59.7%、純利益で58.1%となっている。終値は、前日比+115(+8.81%)高の1,421円。
  • 円高でフォローの風もあり一段と増額修正含み。
  • 前期は円安だったが上方修正した。

  • 2015/12/10
  •  権利落ち後も堅調な足取り。目先超小救い方針で権利をとって売買益も乗っていたが、本日株主優待のお菓子セットが届いた。もう食べきれないほどたくさんのお菓子。
  • いい会社だなぁ。来年も買おう。

  • 2015/10/29
  • 10/28に権利落したのでとんとん切りしようと思ったが、逆日歩が33円(3日分)も!!
    3日毎に年間配当額2日分相当が手に入るならと処分売りしばらくおあずけ。
...............................................................................................
・2015/10/21
10月本決算。9/14に増額修正。直近高値1.385円(10/13)。
6連続下げたので配当18円(前期比+1円)狙い。配当額以上に株価が戻したら即売り体勢の超目先小救い投資。
.


.


.*






............................................................................................
2015/11/11
直近高値1385円を更新、1400円高値つけた。
2015/10/21
自己株口を除外すると1株当り利益は149円になる。
過去最高利益更新中なのに株価はPER10倍に満たない。
  •  .                                                ✤.......
  • 今期【予想】
        は過去最高
    決算期売上高営業益経常益最終益1株益1株配発表日
    2011.1075,1612,3382,3551,11857.51511/12/12
    2012.1081,3342,6192,7961,71488.21512/12/17
    2013.1087,9452,4853,0392,075106.71513/12/16
    2014.1098,2502,5072,7421,67786.21714/12/15
    予 2015.10106,0003,300 3,6002,550149.61815/09/14
    前期比+7.9+31.6+31.3+52.1+73.5(%)


.....................................................................................................................................................
2015/10/21
6/29に11%の自社株買い。240万株。買取価格=市場価格
の10%安の1000円。


p

貿易収支の赤字が続いているが経常収支は堅調

 
.
..........................................................................
#




..............................................................................
  •  .                                                         ✤
  • 2015/10/21



    2015/10/21
    ・円安でも輸出は思ったほど伸びない。交易条件としての通貨レートが機能しない以上、無用の円安は国富を蝕む。





























快適な室内湿度温度(秋冬フォロー)


肌の乾燥予防には、湿度60%を目指す方が良いらしい。カビやダニ、インフルエンザ、暑さ等を考えると、 湿度50%代に保てれば理想的。
 空気に含まれる水の量が一定だと、気温が下がるにつれ湿度が上がります。そのため、寝床につくときはちょうど良い湿度でも、加湿器を点けたまま眠ると、明け方に気温が下がったときに湿度が高くなりすぎて、結露してしまうことがあります。結露するとカビが生えて、喘息やアレルギーが悪化し、不眠の原因になります。そうならないためにも、湿度計で寝室の湿度をチェックして、不要なときには加湿器を止めましょう。タイマーで就寝時に4時間後自動的にスィッチオフ設定すると良い。 


.................................................................................
2015/10/18
19:17時点で室内温度=25.9℃、室内湿度=48%
        加湿器OFF、エアコンOFF
・就寝時は加湿器ONし、設定湿度50%へ



1861熊谷組 離陸寸前

 大林組の驚くべき増額修正に続き、ライト工業が後を追った。まだ材料が出ていない熊谷組に妙味発生。
.
..........................................................................
#




..............................................................................
  •  .                                                         ✤
  • 2015/11/11
    一転増益を発表。ただ建設株の大幅増益状況は大方予想済みであり、ワクワクするほどの上げは期待できないだろう。サプライズではなく「やっぱりな」と言う決算。
    2015/10/14
    高値411円を付けたものの全体悪に引きつられて反落。目先小天井を付けたような陰線引け。1年前9月4日の420円を抜ければ新波動入り。
    今日のN225は▼343円
    2015/10/13
    ・減益予想ですよね。買いにくいですよね。しかし、FANCLでも述べましたように経験則ではこのような買いにくい株ほどいい結果を出す傾向があります。大林やライト工業のように減益予想から増益転換なら株価は飛ぶでしょう。 決算発表は11/11 。



.

.
..........................................................................................





















.*
  •  .                                                ✤
  • .                                                          

    今期【予想】熊谷組
    決算期売上高営業益経常益最終益1株益1株配発表日
    2012.03257,5812,4542,9041,5938.8012/05/14
    2013.03260,753-1,16765-1,083-5.9013/05/13
    2014.03328,9006,6086,7914,29919.7014/05/13
    2015.03362,09016,10415,6585,45815.7215/05/14
    旧予2016.03350,00011,90011,5008,10021.7215/05/14
    前期比-3.3-26.1-26.6+48.4+38.2(%)
     
           新 2016.03 342,000  15,500  16,500   10,200   27.29  2 15/11/11
    旧予比較では-2.3+30.3+43.5+25.9+25.9 (%)
    ライト工業 2015/10/14 電子版
    • ライト1926が10月13日大引け後(16:30)に業績修正を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の18.5億円→34億円(前年同期は22.7億円)に83.8%上方修正し、一転して49.4%増益を見込み、2期連続で上期の過去最高益を更新する見通しとなった。 なお、通期の経常利益は従来予想の65億円(前期は73.6億円)を据え置いた。
    • 今期【予想】
      決算期売上高営業益経常益最終益1株益1株配発表日
      2012.0373,9822,2552,2801,67831.9812/05/14
      2013.0375,5572,9473,1591,97337.5813/05/14
      2014.0392,6986,5816,7483,97375.51014/05/13
      2015.0385,6487,0787,3644,60287.41415/05/12
      予 2016.0390,0006,4006,5004,10077.91415/05/12
      前期比+5.1-9.6-11.7-10.9-10.9(%)









    • 大林組 2015/10/14 電子版


    • #




      .#
      大林組1802は後場に入って急伸。前引け後に上半期の業績予想上方修正を発表している。営業利益は従来予想の210億円から410億円、前年同期比2.4倍の水準にまで増額へ。国内工事の採算改善が背景となっているようだ。業績上振れ期待はあったものの、市場コンセンサスは280億円レベルにとどまっており、想定以上の大幅上方修正となる格好に。ゼネコン大手を中心に、建設セクターには幅広く連想買いが入る形にもなっている。
    • 今期【予想】
      決算期売上高営業益経常益最終益1株益1株配発表日
      2012.031,245,77231,14535,2415,1427.2812/05/11
      2013.031,448,30535,15344,69013,19518.4813/05/14
      2014.031,612,75631,99140,13521,62730.1814/05/13
      2015.031,773,98148,38859,91328,69540.01015/05/13
      予 2016.031,770,00050,00056,00030,00041.81015/05/13
      前期比-0.2+3.3-6.5+4.5+4.5(%)


    • 戸田建設1860 2015/10/16 電子版











      #







      #2015/10/19
      増額修正を受け好感高。大商い、大幅高。一時ストップ高。先週末に上方修正を発表、買い材料視されている。上半期営業利益は45億円から110億円に上方修正、一転して前期比62%の大幅増益になったもよう。第1四半期の実績は44億円であった。国内工事の採算改善に伴う完成工事総利益の増加が主因となっている。比較的、収益水準の低い上半期で通期予想の水準を超えていることから、今後は通期予想も大幅な上振れが期待できるとの見方に。

    • 16日引け後、15年9月中間期(4-9月)連結業績予想の上方修正を発表した。中間期予想で、売上高を2000億円から2180億円(前年同期比16.0%増)に引き上げ、営業利益は45億円から110億円(同61.6%増)へ、純利益は46億円から113億円(同42.1%増)に一転して増益となる見込み。国内工事の採算が改善したことで、完成工事総利益が増加することなどを織り込んだ。 16年3月期予想については、11月12日に予定する15年9月中間期決算の発表時に公表するとしている。 16日の終値は、前日比18円安の565円。





















































































・東亜建設1885  
2015/11/04
急騰後値を消す。寄付き直後は前日比10%高引けはわずか+7円。
N225は+243円大幅高。

281円
前日比
+7(+2.55%)
2015/11/02
11月2日大引け後(16:00)に業績修正を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の16.5億円→66億円(前年同期は1.6億円)に4倍上方修正し、増益率が10倍→41倍に拡大する見通しとなった。
 なお、通期の経常利益は従来予想の46億円(前期は53億円)を据え置いた。





  •  
  • 2015/11/04
  • **

15:00 18330 奥村組 業績予想の修正に関するお知らせ
     
15:00 18460 鈴縫工 業績予想の修正に関するお知らせ
     
15:00 18520 浅沼組 業績予想の修正に関するお知らせ
     
15:00 18900 東洋建 業績予想の修正に関するお知らせ

p