ページビューの合計

逆張り

*
2016/05/02
日経平均レバレッジをさらに買い増し。
買値=10,360円
終値=10,550 (▼680)円
..
2016/04/29
昨夜のPTSで日経平均レバレッジを買い増した。
買値=10,790円
終値=11,149 (▼1,011)円













p

サプライズが飯の種

2016/04/29
.............................................................................................................
  • うわっはっっは
    私は市場のためにやってない。金融機関のためにもやっていない。私は私のためにやっている。尻私欲で2年、2倍、2%と言ってしまっているからね。

    • ①「日本銀行は金融政策は金融機関のためでなく、日本全体のためにやっている」。
    • ブルームバーグ報道の金融機関への日銀貸出に対するマイナス金利適用は「現時点では考えていない。今回も議論していない」
    • ②「日銀総裁は市場と対話するつもりなさそう」躊躇なくやるべき時はやると言いながらあえて円高株安の引き金を引いた。夜間のN225の異常な下げ。日銀の政策発表後、市場は急激な円高、株安で反応。ドル/円は111円台後半から一時108円台まで急落、夕方にかけては一時107円台まで下値を伸ばした。日経平均株価は624円安の1万6666円で引けたが、米市場での日経平均先物は1135円安と暴落した。欧米の株価下げへ拡大。
    • ③「国内外の市場が大きく変動してきたなかで、熊本地震が発生し、消費者物価指数も下落している。追加緩和をやってもおかしくない客観的な状況があったにもかかわらず、今回は見送った。こうした流れでは、追加緩和に対し、今後高い期待は持てない」
    • ④2%の物価目標は必ずやる。来年半ばにやる。来年中にやる。いつかやる。そのうち任期が来る。次の総裁がやる。
     *このちぐはぐな総裁の一連の行動は影のグローバル金融マフィアの手先であるなら読み取れる事ができる。
    ...........................................................................................................................................................................................
    • 日銀は追加緩和見送り、市場混乱、円高急伸し株価は急落

どうだ驚いた?



もっと、まじめにやれー


#批判がやがて罷免へと・・・・。
日銀のマイナス金利に銀行界などから批判が出ていることに関して官房長官は「マイナス金利を含む現在の金融政策について目的や狙いを丁寧に説明していく必要がある」と注文

.市場の乱高下づくりが彼の役回りかも

     
    






 



・ 




ブルームバーグが情報を盗むことを承知のうえで偽情報を蔓延させ、実際はそうしないことでサプライズ。


何もたさない何も引かない。やらず高給ぶったくり。日銀総裁の職は良いなぁ。




p

日銀動かずで円急落、N225マイ転で一時624円安。高安振幅は960円①

●日銀の金融政策維持で緩和期待剥落N225急落。今度は銀行株急落!




.2016/04/28 19:04
 日銀による円高誘導の見方も


大方の予想に反して日銀は金融政策の現状維持を決めたが、為替相場がある程度円高方向に振れても問題ないと考えていたのだろうか?一部では為替相場の円高誘導ではないか?との見方も出ている。そのようなことはないとしても、追加緩和見送りならば円高進行との市場の見方は日銀側にも伝わっていたはずだ。



2016/04/28(木)



  •  
    .
    ..........................................................................
    #N225 2016/04/28固定備忘録
     

    *
    * 
    .
    ..........................................................................



















    #N225Live

     
     






















        









                                                                                 





    2016/04/28
    【日経暴落】
    28日の日経平均株価は、前日比624円44銭安の1万6666
    円05銭と大幅に4日続落し、取引を終えた。FOMC(米連邦公
    開市場委員会)を無事に通過し、NYダウが反発した動きを受け、
    朝方には上昇幅を拡大する場面が見られた。正午すぎ、日銀は
    金融政策の現状維持を決定したと発表。政策への失望感や連
    休を前にしたポジション調整の売りも重なり、一時637円75銭
    安の1万6652円74銭まで下げ幅を広げる場面も見られた。
    東証1部の出来高は31億5932万株、売買代金は3兆1868
    億円で2月15日(3兆1536億円)以来の水準に膨らんだ。騰落
    銘柄数は値上がり228銘柄、値下がり1681銘柄、変わらず41
    銘柄だった。 
      
      市場では「日銀の追加緩和策に対する期待感が、現状維持
    となった瞬間に失望売りにつながった。個人投資家は、連休期
    間中に冷静さを取り戻してほしい」(中堅証券)との声も聞かれた。 
      
      業種別では、大和証G、野村などの証
    券株、三菱UFJ、三井住友などの銀行株が
    下落。第一生命、東京海上などの保険株や、
    郵船、商船三井などの海運株も安い。新日
    鉄住金、JFEなどの鉄鋼株や、アコム
    、オリックスなどのその他金融株も軟調。
    三井不、三菱地所などの不動産株や、
    大日印、任天堂などのその他製品株も売
    られた。なお、東証業種別株価指数は、全33業種が下落した。 
    ....................................................................................












    *



















【高木証券】




 

*
* 
 






















    









                                                                             





2016/04/28
【高木証券】
・昨日引け後に野村総研の株式100万株を売却する
とIRがあった。株価4000円超え枯らして40億円の売
却金を得ることになるから売上規模やわずか5億円の
前期利益水準からしてインパクトはとても大きいと思って
いた。
・当日夜のPTSを視ても全く反応無し
・今朝の取引開始前の気配を見ても全く反応無し
・おかしいなと思いながら1000株だけ打診買い。
・買い注文成立
・10:00にIR。38億円の特別利益計上と。
 何の事はない十分想定できた内容。
・ところが株価は反応し急騰。10:03に高値154円を
 つけた。その直前は136円(9:49)まで下げていたのに。
・ま、値上がり率としてはしれたものですが。
振幅は12.4%もあった。
それにしても単純に分かる内容にしか反応できない
参加者ばかりになったようだ。
現預金や純資産から見た時価総額が眼を見張るよ
うな低水準は目先の減益赤字しか反応できない参加
者の賜物ですわ。
....................................................................................












*

当たり屋の御宣託






















.

*天気予報

......................




..................................................................................



















*2016/04/27 
ドル/円
・4/11の107.63円から4/25には111.91までドル高・円安が進行したがこれは短命。
・5月に105-106円を付けに行く。
2016/05/04
昨晩CFDでは一時105.5円になった。ピッタリ的中した。



..........................................................................
2016/04/30
ほぼ5月だが106.28円をつけた。




NYダウ
・4/20に18167㌦の高値をつけ、昨年11月17977㌦を抜けた。
同じ日のS&P500の高値は2111で昨年11月2116を抜けていない。2つの指数は弱気ダイバージェンスを形成しており、調整の前兆。

N225・・・セルインメイ
・5月上旬には戻りを完了し下落に転じる可能性。切掛は米国株のセルインメイ。
2016/04/30
ほぼ5月だが1000円以上暴落して下値模索モード。切掛は日銀緩和据え置き。




原油
4/26には44.8㌦まで上昇したが極端な上がりすぎ。目先の上昇は限定的。


少なくとも、2013/08の1433まで上昇する。換言すればドルは整合的に下落し、円高になる。





















2016/04/28
これらは全て、私の思惑と逆の方向。私は曲がりや・・・
..................................................................