- 2014/04/09
- 通期の業績予想で、売上高を520億円から536億1700万円(前期比30.1%増)へ、経常利益を52億円から64億7000万円(同2.2倍)へ、純利益を37億2000万円から46億2400万円(同39.2%増)に引き上げた。建設機械の販売台数が米国および欧州で増加したことや為替レートが想定よりも円安で推移したことが寄与する。 9日の終値は、前日比39円安の2520円。
- 竹内製作所 6432
過去記事↗
シカゴ日経平均(円) | 14,355 | -235 | 8日 cme |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,256.14 | +10.27 | 8日 16:33 |
ドル/円 | 101.79 | 9日 6:17 | |
ユーロ/円 | 140.50 | 9日 6:46 | |
長期金利(%) | 0.615 | +0.005 | 8日 17:48 |
|
不動産・金融 3ケ月
|
▶時間軸;
②次のボトムB’は5月上旬。
①ピークA’は同じく5月上旬。
▶指数(株価)水準;
分からない。予断を持たない。
昨年末の高値16320円は抜けず、ピーク切り下げの波動継続。 ボトムも底堅く、ボックス持ち合い。
![]()
昨年末からピーク周期に位相差。ボトム周期は若干短くなった。日足では上下方向感にかけるが、週足では一目均衡の雲の上を推移している点留意。(新しいリズム線はピンクと緑)
|
固定チャート N225(2014/04/03)前回予測↓固定チャート N225(2014/02/06)
|
日本電気硝子5214
|
|