ページビューの合計

次は誰?ムニューシン財務大臣?


株価下落でムニューシン財務長官の解任検討。FRB議長解任から矛先が変更。
トランプは就任以来、株価を政策運営の指標としてきた。





 


売り煽り、買い煽るマスコミ】    株価乱高下の演出
     者であり首謀者   







  














.*18/12/29「トランプ政権の高官が最低でも1人の著名投資家に接触し助言を求めていた」(米CNBC)。
助言を求められた投資家はパウエルFRB議長への批判をやめるようにトランプ氏に伝えるよう求めたほか、閣僚の交代停止や中国との貿易交渉で合意することが相場の支えになると指摘した



18/12/26
NY
1086㌦高
18/12/27 東京750円高.*18/12/28
26日にダウ1000ドル上げたのは、トランプの意向でアメリカの退職年金基金が640億ドル買ったから(出所不明)
18/12/24
NY653㌦安 
12/04から12/26までほぼ一直線に4000㌦も下げた。 
18/12/25東京1018円安

.*18/12/29
個人投資家の心理が「陰の極」に近づいた(日経)。
この記事の記者に思わず含み笑い。

*ムニューシン財務長官が滞在中のニューメキシコ州から大手銀行6行トップに異例の個別電話で流動性には問題がないことを確認した。さらに、金融監督関連当局とリーマン・ショック時を連想させるような、流動性・健全性・清算機構の機能性を確認する「会議」を開催した。政府機関は一部閉鎖中だが、金融当局は経済危機に対応できることを示し、市場の懸念を払しょくするための「透明性」を強調するための動きだろうが、あまりに唐突だった。ハイイールド債市場で信用不安などは懸念されていたが、市場は危機水準との切迫感は薄かった。それゆえ、市場はムニューシン財務長官は自分たちが知らない何かを握っているのでは、と勘繰る。
.
 

.*18/12/29パウエルFRB議長やムニューシン財務長官の更迭説といった極端なシナリオはトランプ氏や周辺の否定でひとまず終息した。政権の機能不全や中央銀行に対する政治支配が市場をパニックに陥れる事態は遠のいた。
記者の勝手な憶測記事。






.*18/12/29
ムニューシン氏の行動を「よほど市場に疎いのか、それとも市場が知らない決定的な何かを握っているのか」といぶかしんでいたが、少なくとも後者を勘繰る市場関係者はほとんどいない。フェイク記事の微調整記事